脳疲労は気付きにくい。

query_builder 2021/01/20
ブログ
8DB8D425-DF99-4B83-A228-9FFE8436FE4D

こんにちは。

そめい癒の田村です。


また緊急事態宣言が出てしまい、コロナによる自粛生活で、体内時計の乱れやストレス、考え事などによる脳疲労の方が増えてきています。


そして、だんだん眠れなくなってくる、不眠やうつ方も増えています。


そんな脳疲労を気付くためのポイントをお伝えしたいとおもいます。


・朝、スッキリ起きられない

質の良い睡眠が取れないと、疲労が蓄積してスッキリ目覚めることが出来ません


・日中、ボーッとしてしまう

集中力が欠けてしまい、注意力が散漫になる。脳が疲れて正しい判断ができなくなってしまう。

物忘れも激しくなってくる。


・寝る直前まで何かしている

周りから、いつも元気だよね?と言われる。朝から晩まで、テキパキ何かしていないと落ち着かない。

限界まで行くと、いきなりオフモードになったり、リバウンドで落ち込む。

頑張りやすい人、責任感が強い人に多い。


特に、睡眠不足に気付きにくいのは、運動不足の方。

頭が重い、イライラする、体がダル重い、なんとなく体調が良くない・・・

などの症状が出やすく、体の変化に気付きにくいです。


気付きにくい脳疲労からの不眠、放っておくと危険です!!


脳疲労に気付き、不眠やその他の不調の改善に繋がるアプローチをおススメします。



















NEW

  • 横須賀で不眠、頭痛、首肩コリ、眼精疲労を改善

    query_builder 2022/11/19
  • 腸腰筋ほぐし〜ギックリ腰や腰痛持ちの方〜

    query_builder 2022/11/19
  • 頭のコリはストレスが溜まっている証拠

    query_builder 2022/11/19
  • 身体の疲れは頭の疲れ

    query_builder 2022/11/19
  • 腸内環境が影響する様々なトラブル

    query_builder 2022/11/19

CATEGORY

ARCHIVE